スポーツパフォーマンスを上げたい方向けトレーニングツール

緊急事態宣言も今週末でようやく明けそうですね。少しずつですがお仕事も元の時間帯に戻ってきそうです。

最近私のクライアント様にスポーツパフォーマンスを向上したいという方が徐々に増えてきました😊

毎回それぞれスポーツ動作に合わせてトレーニングを行いますがどんなスポーツにも対応が出来るトレーニングツールがこれです!!

写真は少しわかりづらいですが、Viprという丸太をモチーフに作られたツールを使います。重さは種類によって異なりますが赤いViprは4kgあります。女性でも高齢の方でも持ちやすい!

これがなぜスポーツパフォーマンス向上にいいか?

実はジムにあるようなマシンのトレーニングはほぼ一方向で動くトレーニングが多いのです。もちろん回旋のトレーニングが出来るマシンもありますがどのジムにも置いてあるわけではありません。けれどスポーツ動作は多方向に動きますよね⁉︎このViprは多方向に負荷を掛けてトレーニングをすることができます!

エラーパターン🙇‍♀️スクワット+Vipr

縦方向と横方向の融合させたトレーニング

例えばこんな感じです。

私のフォームがかなり崩れていますが🙇‍♀️左に大きく傾いて(側屈)いるのが分かります。通常のスクワットではこのような姿勢になりませんがViprを持つことで姿勢を修正させ体幹のトレーニングにもつながります。

これを10回/3セット!人によっては他のViprの動きと繋げてサーキット形式で行うのもOK🙆‍♀️※他のトレーニングはまた後日ここで紹介いたします。

スポーツのスキルをもっと上げたい方、けがをしない強い体作りを目指したい方などにおすすめです!

ご興味ある方はお気軽にご体験やDMなどお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

新しいトレーニングツール