体幹トレーニングpart.4

緊急事態宣言により仕事が休みになって1週間が経ちました。フリーになって約8年、、、週6仕事で休みの日も基本的にはトレーニングに出かける私にとって毎日家にいるというのは苦行の日々です🤣今は仕方がないので我慢我慢。家にいると普段しない事に手をつけることができていい面もあるのですが、、、。このブログもずっと手をつけていなかったことの一つ。去年から投稿していた良くやった体幹トレーニングシリーズが途中だったので残りを投稿します!

是非お家トレーニングでチャレンジしてみてください!

ピラティスの“ティーザー”というエクササイズです。腹筋群や股関節周辺の筋肉を鍛えます。

①仰向けになり頭上でローラーを持ち(ローラーがない場合はバーでもokかと思います)体を伸ばす。※肩甲骨は床から浮かせておきます。

②腕と脚を同時に持ち上げます。

③背筋を伸ばす。

なかなか難易度も強度も高めなので中級者の方向けのエクササイズです。お家でトレーニング出来る方は普段からトレーニングしている方が多いと思いますのでチャレンジしがいがあるのでは⁈

一緒にやってみましょう👐Let’s try it‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

緊急事態宣言が出てから