私の免疫力up方法

今日から3月!今年は暖冬のせいか暖かい春の様な気温がずっと続いてますが、先日久しぶりに春服を買ったりコスメやお菓子の春をイメージした商品を店頭で見かけ少しずつ春を感じてます!

通常なら春は暖かいHappyな気持ちになり外に出掛けたりしたいところですがコロナウイルスのおかげで控えている方もいらっしゃるかと思います。予防策として手洗い、うがいなどは当たり前ですが免疫力が落ちないためにはやはり運動だと思います‼️

ただスポーツジムがしばらく閉鎖しているところがあったり、スタジオレッスンが中止になったり、、、。こんな時だからこそ運動して免疫力upしなければいけないところですが仕方ないですよね😭そんな時は家でヨガ🧘‍♂️ですよ!もちろんヨガ以外の運動でもいいのですがヨガで呼吸を意識して深めると免疫力だけでなく呼吸筋や内臓機能も鍛えてくれます!さらに背骨を刺激し整えることで自律神経のバランスを整えることができます。自律神経のバランスが崩れると免疫力も落ちてしまいますよね?!

というわけで免疫力をupしてくれるポーズを2つ☝️

ちなみに最近購入したすごくお気に入りの手触り最高のふかふかなラグの上でやるヨガは最高です🥰フローリングでヨガをするときはポーズがとりやすいようにマットや大きめのタオルなど敷いてやってもらうことをおすすめします☆

①すきのポーズ

すきのポーズは体の免疫力を高めてくれるポーズです。

すきのポーズが難しくてできないという方はこちら。

②ねじりのポーズ

もう少しねじりを深めたい方は下の写真ように伸ばしている下の膝を曲げてさらに胸の前で手と手を合わせるとねじりが深くなります。

肝臓及び腎臓を活性化してくれます。背骨の活性化、さらに腹部をねじることで消化機能をアップさせる効果があります。

身体一つでどこでもできるのがヨガのいいところ!一緒に3月はヨガで免疫力upしましょう!!

それとあと一つとても大事な事。

睡眠です。

体を動かし睡眠をしっかりとってコロナウイルス対策しましょう!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

体幹トレーニングpart.3

次の記事

トレーニングDay⭐︎