体幹トレーニングpart.2
2020年新しい年になってもう20日が経ってしまいました..皆さんはもう2020年の目標に向けて進んでいますか?
運動において今年こそトレーニングを持続させる!今年こそ痩せる、身体を引き締める!今年こそマラソンを完走する!など目標は人それぞれだと思います。少しでも私にそのお手伝いが出来れば嬉しいなと思っております!
以前2019年よくやっていた「体幹トレーニング」のブログが途中でしたので引き続きpart.2もここでシェアしたいと思います。
ちなみに年末に引っ越しをしたのでまだ家具も何も置いていないため自宅で撮影が出来ました🤣好きな時に撮影ができるのでいいかも☆これから自宅でも撮っていこうと思います👐
今回の体幹トレーニングpart2はこちら💁♂️
レッグプル・フロントというエクササイズです。
写真の様にストレッチポールを手の下に置き体幹を安定させます。
この時脊柱はニュートラルを保持する事を意識して肩甲骨のポジションも安定させておきます。(←ポイント)
①※上げている膝が伸展していないのはお許しください🙏
②そこから片側の膝を曲げ同じ側の肩に出来るだけ近づけます。こうする事で、股関節屈曲筋、前面筋の働きを強くしていきます。
中級者向けのエクササイズですが、浮いている方の膝を床に置いてするとまだ体幹に自信のない方でもしていただけます!
撮影するために数回行っただけでも腹筋がヒーヒー🔥いいます😅
是非お試しあれ〜☆
2019年よくやった体幹トレーニングシリーズまだまだ続きます!!